何度も思い返すこと

嬉しかったことより嫌だったことの方が多い気がする。

嫌だったことを思い返しては、

腹が立ったり反省したり成長しようとしたりする。

無駄なのか、無駄じゃないのか。

自分が嫌な気持ちを抱えたままなのは良くないよね。

反省することは時に必要だけど、切替が大事とも思うよね。

私の問題ではなく他人の問題であることは

何度も思い返してもプラスになることはないよね。

昨日も明日も考えず今日に集中するように生きてみたいよ。

中学生頃からそんな風に生きたことなかったかもしれない。

今を本当に大切にしたいよ。

嫌なことを思い返している暇はないんだよ。

分かっている、今を楽しむこと。感謝すること。

それでも嫌なことをまた思い返してしまうこともあるだろう。

トラウマなのかな?執着なのかな?分からないけれど、、

自分が傷つけたことではなく傷つけられたことならば

忘れて良いんだよ。

忘れられることって才能だと思うな。

考えることを放棄していいし、

過去の自分を慰めてあげてほしいし、

記憶をどっかに飛ばしてしまおうという心構えで。

ぴゅ~っとどこかへ、さようなら~!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です