少しずつ

「これを頑張ろう」「ああしよう」なんて

ついつい張り切ったり意気込んだりしちゃいがちな自分。

それは持続できないことだと内心片隅で気付いているけど、

そのときの自分を信じて鼓舞させたくなる自分馬鹿です。

そして知らないうちに淀みのようなものが溜まっていきがち。

結果「できてないな」「だめだなぁ」と落ち込んだふりをしがち。

さぁ、今もわざわざ私自身で蔑まないで

認めてより良いと思える方へ導いていこう。

これまで実は完璧主義であったのだと自覚した新卒のときの自分。

それから学んであらゆるハードルを下げて臨もうとしてきた自分。

改めて打ち出そう。

少しずつだ。

頑張っても意味が無いかもしれないと思うと頑張れなかった。

意味って何だろう。

大成を納めたいわけでもなし。賞賛されたいわけでもなし。

ただ自信を持ちたいだけだ。

ならば頑張ってみたらいいじゃないか。

きっとなんでも出来るよ。

おまじないのような言葉を贈ってくれた友だちが居た。

You can do everything.

ありがたさとあたたかさを同時に感じさせてもらえる。

そんな言葉をいつまでも心の中に留めて進んでいきたい。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です