友人と縁を切ったことありますか?

意図的に縁を切った人、私は何人もいます。

どの人に対しても後悔はないです。

付き合う人を選ぶことは悪くないと思います。

以下、私の体験談が何か参考になれば幸いです。

 

どういう人と縁を切ったか

主に2パターン。

私のことを大切に思っていない人。

私が一緒に居て楽でない人。

 

なぜ縁を切ったか

私にとってプラスなことがないと気付いたから。

時間もお金も労力ももったいないと思った。

付き合いたい人と付き合うだけで十分と。

 

いつ縁を切ったか

自分のなかで相手に対する不満や不信が募り、

それを解決できる気がしないと思ったとき。

相手からしたら何の前振りもなく突然かも。

 

どのように縁を切ったか

徐々に距離を取り、最終的には連絡を断つ。

まずこちらから連絡はしない。

相手から連絡をもらったら最初はそっけない返事。

今までの私と態度が違うと相手が気付くか微妙な線。

会う約束は取り付けない。断る理由は探せばあった。

もう冷たい態度を取ったり断ったりを繰り返しても

相手が引いていかない場合は連絡を無視。

何度か連絡をもらっても一度無視を決めたらずっと。

 

縁を切ってみて思ったこと

連絡を無視などして申し訳ない気持ちはありつつ

仕方のなかったことだと結論付けてしまう。

お互いにとってそれまでの縁だった、と。

もしまだ縁があれば巡り会うはず、と。

今まで本当にありがとうという気持ち。

仲良くしていた期間を後悔することはない。

今それぞれ楽しく過ごせていると良いなと思う。

 

最後に

過去の私のように

”なんとなく仲良くしているだけだ”

”この人のこういうところいつも嫌だ”

と素直な自分が言う人があなたに居るのなら

縁を切ってみることを考えてもいいかもしれません。

 

 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です